お客様を喜ばせる職人サービス
地域の皆様の「身近な内装の相談役」
Concept

内装リフォームのプロとして浜松市中区・南区の楽しい暮らしを演出

お住まいの些細なお困りごとを気軽に相談できます

「地元の皆様の身近なお住まいの相談役でありたい」と考えており、お住まいの些細なお困りごとを気軽に相談できるパートナーとして、お客様の生活環境を共に整えてまいります。職人の仕事を通じて、浜松市中区・南区の皆様が楽しく豊かな暮らしができるよう尽力してまいります。「今まで一度も張替をしたことがない」という方から、「ご自身で張替をしていた」という方まで、様々なお客様がいらっしゃいますので、内装リフォームのエキスパートとして、お客様の状況に合わせながら丁寧にサポートしてまいります。

「とりあえず安く張り替えたい」といったご要望に対しても実際にお部屋の状況を拝見した上で、お部屋に合った適切な商品をご案内いたします。

COMIC

漫画特集

Menu

和室の内装全般に関する浜松市中区・南区のリフォーム相談に対応

襖・障子・網戸・畳の張替・新調に手厚く対応

張替え料金
襖張替え料金をご紹介いたします。
戸建高級品(糸入) サイズ大(約90×180cm)(片面)

13,200円~(税込)

戸建高級品(和紙タイプ) サイズ大(約90×180cm)(片面)

13,200円~(税込)

襖新調料金
襖新調料金をご紹介いたします。
襖新調

22,000円~(税込)

障子張替え料金
障子張替え料金をご紹介いたします。
糸入障子 サイズ大(約90×180cm)

6,600円~(税込)

プラスチック障子紙【ワーロン】 サイズ大(約90×180cm)

9,900円~(税込)

障子新調料金
障子新調料金をご紹介いたします。
障子新調

22,000円~(税込)

網戸張替え料金
網戸張替え料金をご紹介いたします。
快適ネット(33メッシュ) サイズ大(約90×180cm)

6,600円~(税込)

ステンレスネット サイズ大(約90×180cm)

13,200円~(税込)

網戸新調料金
網戸新調料金をご紹介いたします。
網戸新調

20,350円~(税込)

畳張替え料金
畳張替え料金をご紹介いたします。
上級品 1帖

13,200円~(税込)

和紙畳 1帖

12,100円~(税込)

畳新調料金
畳新調料金をご紹介いたします。
畳新調 1帖

27,500円~(税込)

News

社内イベント・新規サービスなどをご案内

参考になる営業実績などもお伝えしてまいります

Blog

スタッフの日常業務の様子を詳しくレポート

和装に関する役に立つ情報も併せてご紹介します

Access

施工のご依頼はお電話・メールフォームにて随時受付中

金沢屋 浜松駅南店

住所 〒432-8045
静岡県浜松市中区西浅田2-8-23
電話番号

0120-946-839

0120-946-839

営業時間 9:00 〜 18:00

定休日

日曜日

アクセス

高い技術を持つ地域密着の内装リフォームサービスとして、浜松市中区・南区では知られており、襖・障子・網戸・畳の張替・新調のご依頼に対しては、熟練の職人の技術を駆使して、高品質な仕上がりでお引き渡しいたします。地域の皆様との信頼関係を大切にしており、今後も中区を拠点に、地域の皆様の住宅事情を誠心誠意サポートしてまいります。

Q&A

よくある質問を随時アップデートしていきます

案件をご用命いただく際にご参照いただけます

  • 他社との違いはなんですか?

    お客様のご希望に沿ったお客様にとって一番のご提案させていただきます。
    実際にお部屋の状況を拝見し、お部屋にあった商品を適切にご案内致しております。
    一つ一つ丁寧な説明を心がけておりますので、少しの不明点でもお気軽にご連絡ください。

  • 修理の時間はどのくらいかかりますか?

    襖・障子・網戸・畳により異なるため無料で見積致します。

  • 見積りだけでも来ていただけますか?また料金はかかりますか?

    見積は無料で行わせていただきます。
    なので、お気軽にお問い合わせください。

About us

和室の内装に特化リフォームサービスを浜松市中区・南区で提供

日本の文化の趣を伝える和装のリフォームサービスを中区・南区で展開

畳には長い歴史がありますが、現代に至っては「カラー畳」や「フローリング畳」と言った現代の生活様式に合わせた畳が登場しています。ポピュラーな畳の種類は「縁あり畳」と「縁なし畳」に大別されます。一般的な縁あり畳でも畳縁を自分好みに選ぶこともできます。また、縁なし畳は琉球畳のような畳を指しますが、最近では様々な色やデザインが取り揃えられています。ライフスタイルや住居の変化に合わせてセッティングできるよう、昔ながらの床の間用の畳、フローリングの上に置く畳など、仕様のバリエーションも用意されています。

また、畳は地域によって仕様基準が異なり、江戸間・京間といった地域ごとのサイズが存在するという特性があります。畳の構造は比較的シンプルな作りになっており、畳表・畳床・畳縁の部位で構成されています。畳表とは畳の表側の部分で、製造工程の品質分類として、国産表・中国表・化学表の3種類があります。国産表は日本各地で作られており、品質の高いイグサを使用しているため香り高く、弾力性に優れ耐久性が高い畳表です。畳をはじめとする、こうした日本の文化に直結する和装の魅力をしっかり現代にも活かしてまいります。

和装の特長を大事にしながら浜松市中区・南区のリフォーム案件に対応

一般的なご家庭で利用されているポピュラーな障子は、荒組障子と呼ばれる、縦6×横4で障子が組み上げられているタイプです。このタイプ以外にも、組子の向きを変えたもの、間隔を細かくしたものなどがあります。吹き寄せ障子と呼ばれるタイプは、数寄屋風のインテリアに合うようなデザイン、変わり組障子と呼ばれる組子を斜めに組んだ模様、規則性を持たない配列のデザインなど、バリエーションに富んだ障子の種類が多く存在します。

その他、障子の下半分がガラスになっている雪見障子は、その名の通り冬場に外の雪景色を楽しめるようになっており、元来猫が出入りできるように作られた猫間障子は、上下または左右にスライドできる小さな障子が組み込まれています。職人スタッフは、こうした趣深い和装の特長を最大限に活かせるように創意工夫しながら、内装の修繕に当たっています。障子の日々のメンテナンスの理想は、週に一度のペースで行い、まずは上から順番にはたきを掛けてホコリを払い、桟に溜まったホコリが取り切れない場合は柔らかいブラシを使って払います。その後、乾いた柔らかい布で乾拭きするのが効果的です。